HOME » NEWS /コラム » 【ネイルスクール成功事例】LP型ホームページを作り売上213万円

【ネイルスクール成功事例】LP型ホームページを作り売上213万円

ネイルスクールLP型ホームページ|薄井さん

こんにちは(^^)

株式会社KONDAの
今田覚です。

東京都荒川区のあるところに
元専業主婦で50代後半の
自信がない女性がいました。

その女性は、
自分が人様からお金を
いただくなんてありえない…

と思っていました。

最初はネイルサロンを
開業するつもりもなく

もし開業しても
お小遣い稼ぎぐらいでいい…
と思っていたんです。

なぜなら、自分が開業しても
うまくいかないと思っていたから。

・サロン経験もない
・50代まで専業主婦
・社会に出る不安

いろいろな心配と不安を
抱えていました。

でも、彼女にはがありました。

「いつか人様の人生に寄り添える仕事がしたい」

「美容を提供することで
 お客様に勇気や希望
 安らぎを与えたい」

と、思っていたのです。

子育てが終わったから、
第二の人生を歩みたい。

彼女は、ある時、
ネイルスクールの先生から
背中を「ぽん」と押していただき

勇気を出して開業することに
なりました。

「今田覚(僕)」という人物を
紹介され出会ってしまったのです。

彼女「私には無理です…」
今田「◯◯さんならできますよ。大丈夫(^^)」

なんと、1年間、このような
会話が繰り広げられました。笑

彼女は、1人1人のお客様の
お悩みに寄り添い、一所懸命に
サービス提供をしてきたことで

気付いたら、夢が叶っていました。

彼女はネイルサロンで月商50万円、
月商100万円、月商150万円を
達成していたんです。

彼女は、良い意味で、化けました

開業して59歳で年商1000万円を達成

彼女の名前は薄井さん(現在60歳)

大好きなお客様に囲まれて
自己肯定感も身につき

今ではスタッフ4名様
募集することに成功。

さらに、彼女は

『私と同じような50代からでも
 ネイリストになって輝けるという
 ことを証明していきたい

『50代からでも
 早くはないかもしれないけど
 遅くもない

という想いから、
自分と同じような境遇の人に
ネイルスクールを提供したいと
思うようになりました。

以前なら
自分が講師なんて無理
と連呼していましたが

今では、自分にも他人にも
夢を叶えられない人はいない
と信じられるようになり
マインドが変わりました

薄井さんは
ネイルスクール事業を
立ち上げたのです。

【ネイルスクール成功事例】LP型ホームページを作り売上213万円


薄井さんは、ネイルスクールの
LP型ホームページを作り
約1ヶ月間で5名のお問い合わせ。

ネイルサロンとは別で
スクール事業の売上のみで
213万円を超えました。

薄井さんは、多くの人の
人生を変える仕事で喜びを
感じることができるように

なったのです。

どんな人でも人生を変えることができる

これは、薄井さんの物語ですが
実は「僕の物語」でもあります。

というのも
僕自身も「自分には才能がない
と思っていたからです。

僕のクライアントさんは
みんな優秀です。

僕よりも成功が早いから。

僕は開業当時の3年間は
中々実らずに、なんだかんだ
5年間は「走り続ける経営
だったからです。

鬱病で2年間カウンセリング
通っていたこともありますし

「社会不適合者」だと思っていて
世の中で馴染むことができない
仕方のない人物だと思っていました。

人とコミュニケーションが
できないので、作曲家を目指して、
食べれずに潰れたこともありました

・借金800万円
・水道、電気、ガスが止まる
・家賃半年以上滞納
・何も食べれず餓死寸前

という時期もありました。

作曲家を目指したのは
人と話すのが
苦手だったから
です。

スマホが鳴った時は
お問い合わせの電話かと思って
『お電話ありがとうございます!』

と意気込んで電話に出ると
なんと、その電話は
借金返せ!!!」でした。

毎日スマホが鳴るだけで
ビクッ」と身体が
恐怖で反応しました。

最終的に「差し押さえ」を
もらって愕然としました。

そんな時に、出会ったのが
コピーライティングだったのです。

今田覚がLP型ホームページ制作を提供するようになった経緯

元ピアノ作曲家|今田覚

僕は、元作曲家です。

僕が「作曲家」になったのは
文章や言葉が苦手だったから

小学生の時は、
国語の点数は10点未満。

作文発表会や弁論大会などの
「文章」という名のもの全て
インフルエンザでズル休みを
するほど大嫌いでした。
(もちろん仮病です)

自分のような不器用な人でも
 成功することができる

と、世の中に証明をして
勇気や希望を与えたい
思って「作曲家」になりました。

ロックとかメタルではなく
もっと優しくて包み込むような

ピアノやバイオリンなどの
弦楽器だったり、
クラリネットやフルート
オーボエなどの木管楽器など、

優しい音で構成された
編曲が大好き
でした。
(歌なしの劇伴曲です)

でも僕は、自分自身の曲が売れず
どうやったら売れるかを
考えていたところ

魅力や価値を伝えるための
コピーライティング
に出会ったんです。

僕にとって、奇跡の出会いでした。

・喋る才能がない
・文章の才能がない
・人と目も合わせられない

だから音楽しかない」と
思って作曲家に突き進んで
きたのですが

そんな時

「コピーライティング」
という学問に出会うことで
表現の幅が広がって

「音楽」じゃなくても
言葉」で伝えていくことが
できるかもしれない。
と思ったんです。

なぜなら、日本TOPの
コピーライターは、実は
コミュ障だったからです。

「コピーライター = 言葉の達人」

という印象がありますが
実は、日本TOPのコピーライターは
コミュ障だったのです。笑

天才性を持つ人や
成功を収めている人たちは
「凄い人」と見られがちですが
実は「普通の人間」でした。

むしろ「普通以下」のケースが
多い事実を知って、僕は
「勇気」をもらえました。

僕と同じようなコミュ障でも
人に言葉で伝えることができるなら
自分にもできるかもしれない
と思い、挑戦したんです。

僕は、人に「伝える」ことが
可能になるのであれば、
音楽じゃなくても良かった

僕が本当にやりたいことは
単に伝えたかった。表現をしたかった。
それが本当の気持ちでした。

そして、僕と同じように
言語化」をすることに、
想い」を伝えることに、
苦手意識を持っている人も
いるかもしれない。

それが理由で2014年から
LP型ホームページ制作事業」が
スタートしました。

僕は現在、経営コンサルタントとして
コンサル事業や、セミナー事業や、
ホームページ制作事業や、
オンラインサロン事業など、
いろいろやってますが

きっと

自分に自信がなかった人が
自分に希望や可能性を見出せたり

自分を嫌いだった人が
自分を好きになったり

自分にも他人にも愛溢れる捉え方ができ
人生が変わったと感じていただけるなら

きっと、どんな職業でも良かった
のだと思います。

そして

コンサルティングや
LP型ホームページ制作や
セミナー講座は

勇気・希望・愛・寄り添いを
提供するための
単なるきっかけに過ぎないと
思っています。

当社(株式会社KONDA)の経営理念は
経営を通して無条件の愛を伝達すること
だと思っています。

ちょっと、表面的に見たら
気持ち悪く思われたり、宗教的に
見られる可能性がある経営理念なので
当社ホームページで
大々的には出していません。笑

想いを乗せたのがLP型ホームページ

許可を得ることができましたので
薄井さんのLP型ホームページも
公開いたします。

競合スクールと「競争」したり
「戦う」ためのホームページでは
ありません。

競合のことを悪く言ったり
貶したりして「自分のところがいい」
などとアピールして、敵を作るような
ホームページでもありません。

薄井さんの”想い“を反映させ
スクールの「スペック」で勝負を
するのではなく

「薄井さんそのもの」に
ファンが集まるように構成しています。

「差別化」ではなく「差異化」を
打ち出しています(^^)

>>薄井さんのLP型ホームページはこちら

LP型ホームページ制作の募集について

LP型ホームページの募集は
公式LINEで不定期にて
配信をしています。

ご興味のある方は
今田覚の公式LINEにて
ご登録いただき、ぜひ
募集をお待ちください(^^)

このブログを最後までお読みいただき
ありがとうございます♬

株式会社KONDA
代表取締役 今田覚

番外編【今田覚の曲を公開】

作曲家の時に作った
曲を公開します(^^)

当時、借金を抱えて
食べることも
できなかった時期。

どんなに不器用でも
どんなに才能がなくても
誰でも成功できる。

と、自分に言い聞かせながら
作った曲です。

『見えてきたモノ』
作曲・編曲:今田覚

>>視聴はこちら